カワサキ4輪バギー車、MULE(ミュール)TERYX(テリックス)を販売する全国で唯一の販売店・オフロードジャパン

優れた快適性と利便性

優れた居住性

ワイドボディ化により従来以上に広いキャビンスペースを実現。また、ゆったり着座できるベンチシートを採用したことにより居住性も高い。全ての席に3点式シートベルトを備える。
また、MULE PRO-FXTでは、樹脂製の本格的なドアを標準で装備(MULEシリーズでは初採用)。室内への泥はねを防ぐほか、乗降もスムーズに行える。

15_KAF820ABCD_F_3-1-1

15_KAF820ABCD_F_3-1-2

快適な乗り心地

路面追従性に優れるダブルウィッシュボーンサスペンションを前後に採用。ツインチューブ式のショックユニットがロール方向の動きを穏やかにし、絶妙な剛性バランスのフレームとの組み合わせにより、優れた乗り心地と疲れにくいハンドリングを実現した。さらに、エンジンを全てラバーマウントすることで、シャーシに伝わる振動を最小限に抑えて、快適な乗り心地としている。

15_KAF820ABCD_F_3-2-1

15_KAF820ABCD_F_3-2-2

優れたメンテナンス性

エンジンオイルフィラーキャップやバッテリー、エアクリーナーボックスなど、メンテナンス頻度の高い部位を後部座席下の車体側面に集約。カバーを外すだけで簡単にメンテナンスエリアにアクセスできる快適設計としている。

15_KAF820ABCD_F_3-3

チルトハンドル

ドライバーの体格や好みに応じてハンドル角度が変えられるチルトハンドルを採用(STDを除く全車に装備)。レバー操作を行うだけで、約40°の範囲で無段階に変更することができる。ハンドルを跳ね上げることで、乗降はさらにしやすくなっている。

15_KAF820ABCD_F_3-4

エレクトリックパワーステアリング(EPS)

エレクトリックパワーステアリング(EPS)を装備することで、軽快で快適なハンドリングを実現。低速走行時や停車時ではハンドル操作を軽くさせたりするなど、EPSは車速に併せて常に最適なアシスト効力を発揮する。また、路面からの不意なショックを緩和するなど、安定したハンドリングのサポートも行う。STD以外の全モデルに標準で装備する。

15_KAF820ABCD_F_3-5

多彩なモデルバリエーション

4種類のバリエーションをラインナップ。
STD:パワフルな並列3気筒ガソリンエンジン、ワイドボディと無骨なスタイリング、前後ダブルウィッシュボーンサスペンション、大人6人が快適に過ごせるキャビン、数々の多様性と実用性に優れる装備を持つ。
EPS:STDモデルに加え、EPS、チルトハンドル、ボディ同色ドアパネルを装備。
EPS LE:EPSモデルに加え、LED補助ヘッドライト、キャストアルミニウムホイール、後列用DC電源、ハードトップを装備。
CAMO:EPSモデルに加え、迷彩柄ボディ色、LED補助ヘッドライト、後列用DC電源を装備。

17_KAF820ABCD_F_3-6

PAGETOP
Copyright © 株式会社EVジャパン All Rights Reserved.